top of page
笑顔の夫婦

健康的で美しい歯をいつまでも

お口のお悩みは岡山市北区のたけばやし歯科医院へお気軽にご相談下さい

平日は夜7:00まで診療

診療時間

月曜日

09:00~13:00

15:00~19:00

火曜日

09:00~13:00

15:00~19:00

水曜日

09:00~13:00

15:00~19:00

木曜日

金曜日

09:00~13:00

15:00~19:00

土曜日

09:00~13:00

【休診日】木曜日、土曜日午後、日曜日、祝日

​診療科目

口腔外科

デンタルケア

口腔外科は交通事故やスポーツでできた外傷から、顎変形症、歯の疾患から口腔がんまで、さまざまな症状に対応する診療科目です。
口腔だけでなく顎、顔面の腫れなどの異常は、痛みだけでなく食物を噛む機能、発音や会話などの障害のほか、顔の歪みなど審美面も大きく損なう可能性があります。

顎関節症

顎関節症

顎関節症は、口を開閉したときに音がする、顎の付け根が痛い、口を大きく開けられないなどの症状が現れる病気です。

原因は様様ですが、歯のかみ合わせが合っていない、精神的なストレスのためにあごの周りの筋肉が緊張した、などがきっかけで発症すると考えられています。

親知らず

親知らず

親知らずは他の歯よりも大きいため、歯が生えるためのスペースが不足している場合に問題を引き起こすことがあります。

痛み、不快感、歯茎の腫れ、歯周炎、口内の腫れなどを引き起こします。

解決には、親知らずの抜歯などの手術的な処置が必要となる場合があります

口腔がん

口腔がん検診

口腔がんは口の中にしこりができた、口腔内の粘膜の色が赤くなる、白く変色する、口内炎が治りにくいなどの症状があらわれることもあります。
病気の進行で痛みや出血、食事が飲み込みにくい、粘膜のただれ、話しにくいなどの症状が現れることあります。首のリンパ節への転移でしこりに気付くこともあります。

歯科

歯科医師の道具

一般的な歯科治療は、虫歯治療のほか歯周病の治療、歯のない所へ人工的に入れ歯やブリッジを入れて機能回復する補綴治療など、多岐に亘ります。

歯が欠けてしまった場合も、まずはご相談ください。当院ではなるべく自前の歯を生かすような治療を心がけています。

虫歯

虫歯

穴が開いた、奥歯の溝や歯の間が茶色や黒色に変色している、歯の表面にあるエナメル質が溶けて歯の表面が変色している、などの症状は速やかに治療を開始しましょう。

虫歯は自然治癒しませんし、虫歯菌による感染症ですから原因となる菌を取り除かないと、完治することはありません。気が付いたら早めに治療をするのが、お金も時間もかからない方法です。

甘いものを食べ過ぎて虫歯になる。

歯周病

歯と歯肉の間の清掃が行き届かないと、プラーク(歯垢)が炎症を引き起こし、歯肉が赤くなったり、腫れたりします。

この炎症が進行すると、歯を支える骨が溶け、その後に歯が抜けて落ちてしまいます。

また口腔内の細菌が脳梗塞、心筋梗塞、糖尿病などを引き起こすリスクが高まることが知られてきました。

入歯

入れ歯

入れ歯は、口腔内に装着する補綴物の一種で、欠損した歯を補うことで、噛む機能や発音機能を回復し、見た目の美しさや顔の形を整えることができます。

部分入れ歯と総入れ歯があります。

歯がないと認知症になりやすい!?

65歳以上で自分の歯が残っておらず、入れ歯も使用していない人は、20本以上歯が残っている人と比べて、認知症になる可能性が約1.9倍高くなるとの報告があるそうです。

物を良く噛むと脳への刺激になることや、脳に送り込まれる血液の量が多くなることが大切なのだといわれています。

心身共に健やかで、いつまでも自分の歯で美味しく食事ができるよう、少しでも違和感を感じたらお気軽にご相談ください。

シニア 食事 夫婦 食卓
歯科医院

お問い合わせ

たけばやし歯科医院

086-214-3556

【診療時間】09:00~13:00/15:00~19:00
【休診日】木曜日、土曜日午後、日曜日、祝日

医院案内

医院名

たけばやし歯科医院

院長

竹林俊明

住所

〒700-0031 

岡山県岡山市北区富町2丁目8-4 ローレル富町

電話番号

086-214-3556

診療時間

午前09:00~13:00/午後15:00~19:00

休診日

木曜日、土曜日午後、日曜日、祝日

アクセス

電車:JR山陽本線岡山駅より徒歩10分

バス:若草保育園前バス停より徒歩2分

駐車場:あり

MAP

たけばやし歯科医院

〒700-0031 岡山県岡山市北区富町2丁目8-4 ローレル富町
TEL 086-214-3556

© 2025 たけばやし歯科医院. All Rights Reserved.

bottom of page